daruma75の日記

毎日の生活に変化を加えるためにブログを初めて見ました。一眼レフで撮った写真などをアップしていきたいと思います。

お勧めのノートPC 初めての方向け!(予算3〜5万編)

コロナ禍でインドア化が進んでいますね...そんな中PCやタブレットの売れ行きもかなり伸びているそうです。

そんな中で「私も、pcを使ってみたい...けど何を買えば良いかわからない!」って人向けにお勧めのpcを紹介したいと思います!

スペックの説明として簡単な名称を書いておきます!

 作動OS      =一般的にWindowsMac OS

 メモリ(RAM)  =作業する机の大きさ(動作のスピードに関係する物)

 ストレージ(ROM)=記憶領域・保存容量(SSDの方が良い)

 CPU(プロセッサー)=pcの頭脳(Core5程)

 

 

①予算3万=YouTube・ネットサーフィンをメインで使用する方

      Windows10 メモリ8GB SSD480GB Core i5 

 


 

②  4万=①に加え、ちょっとした写真の編集やエクセルなどに使用する方

      最近のテレワーク時のテレビ通話も可能!!

     Windows10プロ メモリ8GB SSD256 Core i5 Webカメラ付き

 


 

 

      Windows10 メモリ16GB SSD512GB Core i5


 

③  5万=②の動作でもスムーズにストレスなく使いたい方

   バッテリーのもちも優秀!

 

   Windows10 Office搭載 メモリ16GB SSD128GB Core i5 Webカメラ


   

   Windows10プロ Office搭載 メモリ4G SSD500GB Core i5 Webカメラ


 

*値段的にMac OCは厳しいのでWindowsのみで紹介します。

 

 

以上が低価格でも、使用上ストレスのないpcライフを送れるノートpcでした!

 

もっと上位機種がいいと思ったら、値段が5万円以上になってしまうので低価格?の枠ではないと思ったため、今回はこの辺のpcを紹介させてもらいました!

  

今後は中級編(5〜8万)と上級編(8〜12万)も紹介したいと思います!

 

 

 

保全技能士の普段

今回は保全技能士(設備保全)の普段は何してるの?って質問に答えていこうと思います!この記事を読んで、保全技能士に興味を持ってくれたら嬉しいです!

 

私達は普段、事務所(待機場所)で待機しています。

その中で、突発修理=生産が停止している(ライン停止中)

     点検修理=生産は停止していないが故障箇所あり(稼働中)

     計画終了=後日計画を組んで故障箇所を修理依頼

の三つに分けられた、伝票と言うものがあります。

 

突発修理伝票が上がった段階で、私達の仕事の出番となります。

故障している機械に行って、故障箇所を診断し修理していきます。

 

基本はこの繰り返しですね笑

 

突発修理が一件もこない日が稀にあります。そんな時は、スキルアップの為の勉強をしたり、修理で使う部品の整理をしたりして待機しています。

 

他の部署からは、たまーに「暇なの?」って聞かれる時があります。

言い方は悪いですが、確かに修理のない日は確かに暇です...笑

 

でも、私達は何かあった時の『保険』だと思います。

私達が保険があるからこそ、会社が成り立っている!とっても過言ではありません!って解釈してます笑

 

保全技能士に興味がある方は、他の記事もどうぞ!

 

 

 

 

daruma20.hatenablog.com

 

 

 

一眼レフ NikonD7500

NikonのD7500の一眼レフカメラを買った感想! 


一眼レフを買って私が一番変わったところは・・・

景色・周りをより一層気にするようになりました!

どんな風景を撮ろうかなとかって考えないで、見た瞬間これは記録に残したいと思ったら、めんどくさがらずに迷わずシャッターを押すようにしました。

中にはなんで撮ったんだろってものもあるけど、たまーにこの瞬間はもう一生見れなんだなって思えるものもありました。

カメラは一瞬を半永久的に記録として残しておける素晴らしい技術です。iPhoneのカメラで充分じゃない?ってよく言われるんですけど、確かに記録に残すってだけならiPhoneで充分かもしれないけど・・・

撮る楽しさ』が全然違うんじゃないかなって思います!

iPhoneでも楽しいけど、一眼レフ(ミラーレス)のシャッター音とか、マニュアルモードで撮るときのF値シャッタースピード・ISOなどの設定を自分でやるっていうちょっと手の凝った事もできるのが醍醐味の一つでもある!

カメラって男心くすぐるガジェットでもあるし、趣味にするにはうってつけのものだと思います。

後で写真の撮り方とか、撮った写真とかをアップロードできたらいいなと思っています。

 

 

おすすめ貯金方!貯金ができない、、、そんなあなたへ!

f:id:oga126:20210215230642p:plain

貯金


私の実践している貯金方を友達に教えたら、これは良いと評価をもらったので皆さんにもおすすめしようと思います!

 

その方法とは・・・口座を複数個作る!

 

 

え、、、それだけ?って思いますよね!そんなに作って管理できない、、、とかって考えもあると思うんですけど、管理さえできれば簡単に貯金出来ちゃいます!

(管理できないから貯金出来てないって言うのは無しで笑)

 

複数ってどのくらい?ってなると思いますが、私は大まかに4つ用意してます。

1 給料が振り込まれる口座

2 将来用の貯金口座

3 欲しい物用の口座

4 財形貯蓄用口座

 

5 +αで投資用などもありますが今回は4つだけ紹介します。

 

まず1つ目の口座は、私は会社員なので毎月お給料を貰います。その際に振り込まれる講座のことを1の口座とします。

これは、誰しもが持っていると思うので説明は省きます。

 

しかし、この講座は貯めると言う意識ではなく、溜まっていくの意識でいいです。

毎月の支払いや、貯金2・3・4で余った残りが溜まっていく感じですね。

 

 

2つ目は、将来何かあった時の為に貯めておく講座です。一般的な貯金はこのことを指すことが多いようです。

 

3つ目、この講座が一番のポイントです!

この口座には、自分の欲しい物を買うとき使う用の貯金をしましょう!

それって口座として必要?って思うかもしれませんが、結構重要なんです。

貯金しても、貯まったなって感じないことが貯金につながる第一歩だと思っている私は、この口座に貯めるお金は普段の生活費と同じ気持ちで口座に振り込んでいます。

          あくまでも貯金ではなく、消費です!

いざこの口座のお金を使っても、2の口座やその他の口座分でしか貯金していると言う気持ちになるため、特段改めて自分の貯金からお金が減る、、、なんて思う気持ちが減ります。

 

4つ目は、財形貯金

やっている人が半数だと思いますが、これは退職時などに引き出すことが多いと思いますが、これも一般的なので説明は省きます。

 

 

何が言いたいかって言ったら、3の欲しい物用口座を作れ!と言うことです!!!

以上が私の貯金術でした。

 

 

  

保全技能士の仕事内容

f:id:oga126:20210215231140j:plain

保全技能士



工場の機械が正常に稼働するように故障や劣化を予防する設備保全を行う役割を担う、機械や電気回路、異常診断など行う仕事です。

 

私の解釈でいくと、機械のお医者さんです!

 

工場では、生産していますよね。

私の職場では、車の部品を作っています。製品を作り出すために、素材を削ったり加工したりします。じゃあ何で削ったり、加工したりするのかと言ったら、、、そう

 

machine(機械)ですよね!鉄(素材)から売り物(製品)にする為には、色々な機械を通して製品が生み出されます。

 

我々、工場になくてはならないものが機械なわけであって、機械が万が一故障や、動作不良などを起こしたら、会社の売り上げに直結する大事態です。

 

そこで活躍するのが、保全技能士通称、プラント点検班

 

機械も形あるものですから、必ず経年劣化などで故障や動作不良などが必ず起こります。その中で、故障箇所を瞬時に見抜き、修理保全するのが私達の仕事です。

 

機械が止まる=生産が落ちる=会社の利益が減る 

という感じですね。

つまり機械が故障してから加工がストップして、修理完了後に正常に加工できるまでの時間が短ければ短いほど、腕のいい保全技能士ということです!

 

以上が仕事内容の大まかな内容です!

以降はマニアックな仕事内容編を書きたいと思います。(自分の成長日記も兼ねて)

 

 

 

 

daruma20.hatenablog.com